Tag: イギリスでOT

OTーお仕事

イギリスで作業療法士(OT)になる方法

今日は、イギリスで作業療法士(OT)として働く方法についてお話ししたいと思います。 

イギリスでOTとして働きたい方の参考になれば嬉しいです。また、OTだけじゃなくて、他の医療職特に理学療法士に興味があるという方の参考にもなるんじゃないかと思います。

イギリスの大学で作業療法を学ぶ

イギリスで作業療法士になる最も一般的な方法は、以下のいずれかの学位を取得することです。

  • 学士課程(BSc in Occupational Therapy):通常3〜4年
  • 修士課程(Pre-registration
OTーお仕事

イギリスでOTになるまでの道のり

2004年にイギリスへ渡ったとき、最初はたった1年の語学留学のつもりでした。

ところが、1年目に出会った前夫と1年半の遠距離恋愛を経て結婚。2人の子どもにも恵まれ、気づけばイギリス生活はまだまだ続きそうです。

結婚後の最初の1年間はロンドンのNHS病院でOTA(Occupational Therapist Assistant)として働きました。

その後、HCPC(Health and Care Professions Council)に登録するのに約1年かかり、ようやく2009年(だいたいそれくらい)に正式にOTとして働けるようになりました。…

Back To Top